8月12日から8月13日までの活動


小富士での活動がメイン。ペルセウスに又振られた!

 

  今回は、小富士での撮影がメイン。その前に、山中湖の月も。
7月27日未明 活動開始。目指すは、親水公園

3時前に到着。3時15分頃一枚パチリ
ナカナカ いい雰囲気。でしょ!

 

4時過ぎ、月が湖の上空に降臨。

ズームしてパチリ。でした。






4時15分頃 かなり富士山に近づいて来ました。
陽高度が高すぎですね。




4時35分頃 富士山にかなり接近
でも 殆ど分かりませんか。



8月12日 須走り口登山道五合目に。
16時15分頃鹿発見! 例のポーズやれ!と念力。




もう一頭いました。親子かな。




18時過ぎ 小富士到着。
上空に雲が・・・ まずは一枚パチリ。




今度は丸っこい雲が。縦構図でパチリ




さて 暗くなる前にテントを張ろう。

と思ったら・・・ しまった! パイプを置いてきた。

仕方なく、この有様。当然、寝床から顔だけ出して撮影。


登山道に明かりが灯り始めました。
空は、まだ明るく微妙な時間帯です。

 

今度は丹沢と奥多摩の方向(多分)をパチリ
綺麗な青空ですねー 流石雨上がり



道志方面(これも多分)をパチリ。
おや? この筋みたいなモノは何?? 流星か・・・




この後、90分位仮眠 暗くなるのを待ちました。 
午後9時頃 登山道をズームしましたが。 

露出オーバーですねー どう見ても。



この後も バルブ又バルブ・・・ でしたが 
流星はゲット出来ず。21時40分頃の画像です。




デジカメの宿命。バルブをやると、同じ時間の
ロスタイムが発生するんですよね。
ノイズリダクションをオフにする勇気は無いし。
22時40分頃の画像です。




23時にパチリ! 雲が飛んでいます。あの「星団」も左に。
山頂付近は、風が強いんだろーな〜





ロスタイムの間に、星が飛ぶ 飛ぶ!
運良く画面に飛び込んで来ても、何故か写っていないし。
日頃の行いかな〜 23時10分頃の画像です。


この後雲が富士山を隠してしまい、又も仮眠。
0時50分の画像。有名な星団が 富士山上空に来ました。



1時25分頃 凄い数の星ですねー
流星は.どうしたって? 相変わらずゲット出来ません。。




2時27分にパチリ 登山道をズーム
凄いですねーこの光の数。 みんな狙いはご来光?




3時5分 やっと・・・ 山頂に張り付いていた雲が晴れた!
もう夜明けも近いのになー 流星はゲット出来ず。



この日最後の夜景。3時半頃です。
富士山山頂が賑やかになる時間帯ですね。
でも・・・ ここは、一晩中私一人でしたよ。


そして朝。山中湖方面をパチリ
あのデカい山 何だろうなー 



イタドリかな でもイタドリって白いよな 確か。
じゃ コレは一体何なんだ。おーい"や"さーん
と思ったら、メイゲツソウだって?

誰が名付けたんだ。赤いイタドリだからアカイタドリとか
じゃ ないのか・・・・・


あれ? この山並みは・・・ T山系かな?
いや待て 奥多摩かー? いや 方向が違うだろ・・・

例によって地図は持たないD氏でした。
雲が多くて、イマイチでしたが。マア 勘弁しましょう。



この日最後のパチリ 山頂の影は邪魔!
なんですが、仕方無し。雪が降ったら又来たい!


 
と言う事で今回の活動は、コレにて終了。
1年に一度のビッグチャンスでしたが
流星撮りは不発。まあ 又 年末にもチャンスは有るし

実は、山中湖の画像は、無かった事にしようか。
と思ったんですが・・・・・
小富士は2回目ですが、イイ場所ですよね。
何と言っても駐車場から近いし。人も殆ど来ないし。
星撮りには最高の場所かも。

実は、今月某日だと月が最高にイイんですよね。
どうしようかな。仕事も有るし。
来月だと、登山道は明いんでしょうか。
10月かな。次来るのは。でも それだとあの「星団」を
撮れるのかな?。
アア 忙しい!





h22・8月18日未明 DAMACHO記す。








  
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送