2015.2月15日から2015.6月07日までの記録


今回は富士山東側からがメインのつもりです。 

 



 

おーっと いきなり出ました! 大合成。
2月半ば 富士山西側にて。富士山と三日月のコラボを
多重露出で・・・・・ と思っていましたが。
一番大事な時間帯に雲が邪魔してくれちゃって。
仕方なく合成で遊んでみました。 あーあ

 



口直しにマンサクの画像でも どうぞ。。
中々イイ雰囲気でしょ。 






2月28日 何故か足柄峠!
うーん 街あかりが強い! 撮影にならない。で
夜明け前までジッと待機。ようやくの1枚でした。





さー 朝焼けタイムの始まり 始まり!
イイ色出てますよね。





どうよ どうよ この色。
いやー 来た甲斐が有りましたよ。
何故ここかって?それはですね… 3月はこの周辺で月がチャンスんですよ。
で、下見を兼ねて来てみたんですよ。
 





さー いよいよ 朝焼け 激焼け コンガリと。
あれ!  あれれ??  曇っちゃったよ。
で、ここでの撮影は終了。 まー 仕方なし。

北に移動して、「誓いの丘」と言う撮影ポイント。
月あかりが強い時に又来て見ましょう。


 



更に北に下ってゴルフ場にて。
ここの芝に日が差すまでジッと1時間以上待機しましたよ。

あんたもヒマねーー




3月1日までは富士山西側にてマッタリ。帰省でした。
天候は雨 しかも午前0時には回復とか。
おー すらばらしい!!  吉原がイイんじゃないのか? と
ところが ところがですよ。 この有様。



もう すっかりやる気無くしてふて寝しちゃいました。
雲海の少ない吉原なんか 吉原じゃ無い!






グダグダ ゴロゴロと仮眠・・・・・
おや 朝か。で起きだしてパチリ。
  ここ 一番上のポイントなんですよ。
どうも下の方が良かったみたいですが。今更ねーー






下りながら、車内からカメラだけ出してパチリ パチリと。
超横着撮影しました。文句ないね・・・







縦構図でパチリ。実はこれ かなりインチキ。
と言うか、或る邪魔なモノをソフトを使って消しちゃいました。
これ 気づいた人はカナリ鋭い。






この部落は、今 大工事の真っ最中なんです。
だから色々映り込んでしまうんですよ。








又も縦構図。 イイねー この雰囲気。
大雲海とは行きませんでしたが、マズマズの成果かな。






この日最後の吉原画像。又チャンスは有るさ。と撤収。





 
コンビニ弁当で腹ごしらえの後、御存じ薩?峠に。
ライブカメラも有るし、有名な場所だよね。


 



お天気良し 富士山クッキリ 海も綺麗。
春だなーー と感じたD氏でした。






なんと 河津桜が大満開! いやーツイてる。
白梅はほぼ終わっていましたよ。






花桃は当然 未だツボミ。ソメイヨシノは
2週間後位には咲くかもね 。ここ 結構温暖ですから。





さ 日は変わり、3月5日の未明。「いこいの村」と言う公園にて。
流石 知ってる人は知っている と言うか 必死でポイントを
調べたんですよ。 カシミールやら 富士山ソフトやらを駆使して。






陽高度が低いって言うのは承知の上。
まー 何とかなるだろー と。。





随分明るいんですねー 南足柄の町は。
月が満月近くてやっとバランスがとれてますよ。







どうよ これ。題してパールモンド富士!
うん イイねー 中々 又これでバリエーションが増えたかも。








月に露出を合わせますから、富士山は暗いですよ。当然。
僅かなシルエットだけって言うのもオツなもんでしょ。






どんどん埋没して行きますよ。 又明日会おうねーーー






と言う程、世の中甘くない。と言うか
ドン曇りなんですよね。予報だと。 本来なら
仕事を○×▽ってでも、最明寺跡地の公園に行きたかったですが。




と言う訳で、お月さんとのお遊びはこれにて終了。
暫く間が空きそうだなーー




うーん この微妙な雲の芸  沁みるな〜〜






南足柄の朝! さわやかですねー 気持ちイイですねーー
と、喜んでばかりも居られないんですよ。花粉症持ちなので。




公園は河津桜が七部咲き位だったかな。
当然撮りますよ。 サーチライトを当てて
夜桜撮影を楽しんでる人も居ましたよ。マニアだなーー
まー オレも似た様なもんですが。






次の週が見ごろなのかも知れないんですが。 さー お天気は?
にしても、綺麗な桜ですよねーー 誰が発明したのやら





今度は昼間明るい時に来て、ジックリ公園内を探索する
価値も有るかもね。 いずれ その内。多分忘れるけど。






うーん 一つだけ気に入らない。それはね・・・・・
左のコブ。 矢倉岳なんだけど 妙に目立つんだよね。





とかなんとか遣ってる内にヤボ用タイムが迫ってきて、本日の
撮影は終了。  又来年だね。サーチライト用意しようかな・・・








ここでチョット小休止しましょう。2月末の某日
  或る公園にて。池の片隅でカルガモ君が佇んでいました。







お〜い カルガモ君〜〜 僕と遊ぼうよーーー
すると、こちらを向いてくれました。何だお前は・・・ と、カメラ目線で。
オレ これでも結構忙しいんだけどなー まー 少しならイイよ。
  じゃー 「あっち向いてホイ」でもしようよ。




さー 行くよ! あっちむいてホイ! お そう来たか







よし 今度こそ。 あっち向いてホイ!
あー また外れた・・・・・





よーし 今度こそ絶対に。 あっちむいてホイ!
アーー そんな技を使うのかー これじゃ勝てないよな。





と言う訳で、カルガモ君 どうも有難うね。
うん じゃ オレ 今から食事タイムだから。バイバイ





一方 池の片隅では、サギ君もお食事タイム。
な〜に やってんだ。あの二人 バ○が感染すると
嫌だから目線を合わせないでおこう。と、完全無視のワレ関せずポーズ。






隣の田んぼでは、ツグミ君もお食事中でした。
なんか 池の方が騒がしいなー 
どこぞのアホが騒いでるみたいだけど
オレ 忙しいから。 行かないでおこうっと。




 で、カルガモ君は・・・と言うと、池の中にドンブラコッコ





そして、アーラよっと! と、掛け声と共に水中にドボン!
カルガモ君 遊んでくれて有難うね。又いつか会おうね。






5月某日 富士山西側にて。
場所は適当に見当をつけて。でした。




陽高度が低過ぎだし・・・ 余り乗り気では無かったので。





でも、ソコソコ雲が芸をしてくれましたよ。
実は、4月初旬にものすご〜く期待してたんですが。不発でした。








暫く5月初旬頃の画像が続きますよ。
御存じ山中湖平野! ダブルパールとシャレてみました






何故かヤボ用で御殿場へ。ついでなので田んぼの逆さ富士。
イイポイントだなー ここ。又来年も来ようっと。
と言うか、どこだったかな? 忘れちまった・・・





富士岬平と言う高台です。実はここも
月撮り不発だったんですよ。この後、急速に曇ってしまい。 曇る直前の貴重な1枚なんだからね。。




箱根近くの長尾峠付近にて。
本当は、もっと南に良いポイントが有るんですが
お金を払わないと行けない場所なんですよ。
なにせ オレ・・・  セコいから。





なんだか・・・ 凄い事が起きそうな予感を感じましたよ。








うん  やはり。 どうよ この色!
これだけの朝焼けは以外と少ないんだから。





本日のハイライトシーン。 かな。
目が痛くなりそうな焼けっぷりだね。





赤から茜色への変化! イイね! 実にイイね。









大分色が落ち着いてきましたねー 
と言うわけで、このポイントでのパチリは終了。





で、お次は箱根大観山付近のポイント。
オレ的には、レストハウス駐車場よりも少し下った辺りが好きなんですよ。
 







なにせ、湖を真正面に撮影出来ますから。
先ほどの水墨画っぽい雰囲気もオツなもんだけど
やっぱり、富士山には青空が似合うよねー








今度は縦構図でパチリ! 水墨画っぽいパチリの後
2時間以上待機しましたからね。晴れてくれ〜〜 と。







 
せっかく来たので超有名な場所でパチリ。。
うん ここもソコソコかな。



 



6月初旬 パノラマ台にて。
富士山がお出ましになるのをジッと待って待って。 ついに。







と、例によって急に気が変わり平野へ。
そう ここまで来たら、ここに来ないと。ね。





今回のレポの中でも出色の1枚。かも。
傘雲はチョット気になりますが・・・








でもねー 雲海と天の川なんて、こんなチャンスは
滅多に無いんだから。 贅沢は言わない岩内。





と言うわけで、今回のレポ これにて終了とします。
超大作! と言うか、これ  どこ? と聞かれても・・・・・
  実は、富士岬平と言う高台なんですよ。
5月初旬に月撮りしたくて、必死に調べた結果、見つけたんです。

中々イイでしょ。 この雰囲気。湖に雲海が掛かり・・・
季節はもう夏、 と言うか、曇りがちのお天気が続きます。
まー 仕方無し。梅雨時期はこんなモンでしょー

4月5月は連続で月撮り不発でした。 おっと6月も・・・
  何故かなー  合成とかで遊ぶのがいけないんでしょうか・・・
子知る 親知る 天知る 地知る チルチルミチルが
味噌汁すする・・・  不正はいけないよと、神様の警告?

さー 次は国師かな。いや 甘利のツツジ狙いかな。
白谷のヤマツツジもそろそろかな。でも体は一つ。
と、何故か とっても忙しい(つもりの)D氏なのでした。










H27・06月07日 DAMACHO記す。








  
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送